多摩動物公園では、イヌワシやコウノトリなどの大型鳥類の飼育に開園以来取り組んできており、また繁殖の経験も豊富です。同園では複数の大きなケージで飼育しているので、野生ではなかなか見ることのできない鳥たちの飛翔する姿や、食事する姿などを近くで見ることができます。ケージのそばで鳥たちを見ながら、解説員と飼育員の方から、お話を伺います。
| 講師 | 動物解説員 山崎様他 |
| 開催日時 | 2月24日(土)9:30~12:00 |
| プログラム | 09:15 多摩動物公園正門前集合 09:30 入園手続き。レクチャー「多摩動物公園の取り組み」 09:55 ガイドツアー「園内の希少鳥類をめぐる:トキ・コウノトリ・イヌワシ」 10:45 イヌワシ担当職員の方によるレクチャー 11:05 移動 11:15 コウノトリ担当職員の方によるレクチャー、質疑応答 12:00 解散。各自園内自由見学 |
| 募集 | 先着30名/申込制 |
| 対象 | 大人(高校生以上)、中学生以下の参加は保護者同伴の場合のみ可 |
| 参加費 | 入園料 600円 |
| 会場 | 公益財団法人 東京動物園協会 多摩動物公園 東京都日野市程久保7-1-1 |